また、youtubeに一工夫してみました。
簡単に行ってしまいますと「再生リスト」と言う物を作ってみました。
狙いというか、やってみたいのは、1つ動画を上げてから2か月たった物があるんです。
これの再生回数が未だに0回。これをなんとか「1」に出来ないかなと思ったのです。
ただのゲーム動画なので面白くないし、ライバル動画もありすぎるので
どこまで0回を続けられるか??ってのも楽しみだったんですが、ちょっと、努力も
必要だろ??と思い、何をしたら0回を克服できるかを考えました。
ネットを検索していると「再生リスト」なるものを作り
動画をまとめると、関連動画に表示される可能性も増え
また、「再生リスト」を運よく見て頂けることになると
そのまま、だらだら、自分の動画を見てくれるそうな。。。。
ただ、ほんとに、面白くない動画だけを束ねても品が無いので
「乗り物」「バイク」「WoT」「ユニバーサルスタジオ」ってジャンルに分けてみました。
結果はどうなるんでしょうね。
作り方は簡単「youtube」にログインし「クリエイターツール」から
「動画の管理」「再生リスト」を選択します。
あとは、「新しい再生リスト」を押下して、「再生リストのタイトル」を入力し作成を
押下します。すると、何処の動画を「再生リスト」に入れるかを選べるので
私の場合は自分の動画を選択し、ジャンル毎の「再生リスト」に追加していきました。
こんなので効果が有るのだろうか??あれ?でも、「再生リスト」の効果って
何処で見るんだろ??また、ネットで検索し探してみます。
そして、先日使ってみた「翻訳」なんですが、ネットで検索してみると、やはり、検索結果には
反映されないみたいですね。結構な方が検証してました。まず、この事象を確認して
おけば、早起きしたからというて、翻訳をするなんて言う行動には出なかったのに。。。
ただ、結果を見てみると、4回、この翻訳機能を使用されてるみたいですね。
でも、地域を見てみると「日本」だったので、ほんとに英語圏の人が使ったのかは
謎ですけどね。
でも、ほんと、再生回数って増えないですね。
誰だよ、簡単に儲けるって言うてるのは!!
しかし、自分の撮影した動画をわざわざネットで見つけて視聴いただいた方たちには感謝です。
この記事へのコメント