ストックフォトのその後

以前の日記 写真、審査に落ちるぅ 「写真AC」の表示がおかしいと記事に書きましたが 確かにログインしてから表示される数字にはおかしいところがありますが 毎朝送られてくるデイリーレポートなるものに記載されている数字には 信憑性がありますってか、あってると思います。 まだ、2ダウンロードのままですから メールの記載と実際の写真に表示される数字がね。 ですので数…

続きを読む

コインホルダー付きウェストバック捨てちゃいます。

さて、折角の週末なのに雨ですね。 昨日の記事に書きました様に大雨の中、ツナギ着て走行会行ってしまいました。 しかも、インナーは夏仕様。そこまでビショビショにしてしまったので 寒かったのです。おかげさまで、ほんとに風邪を引いてしまいました。 雨の中走ってきました 当然、持っていた鞄などもびしょびしょです。水分含んで重いおもい。 よくこんなのを背負って帰ってきたなってぐらいに重く…

続きを読む

走行会、また、雨でした。

以前の日記 自走で走行会に参加する時に持っていくものは?? 毎年参加させて頂いている走行会が今日ありました。 だがしかし、残念ながら雨。毎年3回開催して頂いているのですが 3回とも雨でした。非常に残念。 1回目、大雨予報だったので、朝起きた時点で参加止め 2回目、参加してきましたが4本目を走行せずに帰宅 雨の中 走ってきました 3回目、1本目だけ走行し…

続きを読む

写真、審査に落ちるぅ

フォトストック、難しいです。 「写真AC」を舐めてました。スマフォで撮影した静止画なので全て自動なんですが 露出?手振れ?が駄目で審査を落ちたのが大量に発生しました。 ここまで落ちちゃうと何をしていいのか判りません。 だって、自動だもん。修正のしようがない。 スマフォで撮った写真を修整するのもなんだかねぇ。そこまで努力するのかって感じです。 でも、ここまで審査落ちちゃうんだっ…

続きを読む

フォトストックのその後、あまり日にち経っていませんけどね。

えっと、フォトストックを使ってみますと宣言してしばらく??立ちますが このところの調子を書いていきます。 初めの計画では、「PIXTA」に一眼レフの写真を投稿して審査に落ちたら 「写真AC」に投稿しようって考えていたんですが、この考えが根本的に崩れてきました。 「PIXTA」って審査に時間が掛かるみたいです。調べてみると、1週間ほど掛かるようです。 しかも、1か月に10枚までし…

続きを読む

今週の体重

前回      今回   体重       67.6   67.8    kg 体脂肪率     16.4  17.0    % 皮下脂肪率    14.2    14.7    % 内臓脂肪レベル  6.5     6.5 基礎代謝     1508     1502   kcal/日 B…

続きを読む

フォトストックって奴に登録してみました。

「フォトストック」と言うのも始めて見ました。 と言うのも、動画を撮影知る時に静止画も撮影しているんですよね。 職場でそういうところに登録をして撮影した写真をアップロードし ダウンロードして頂いたらちょっとだけ報酬を頂けると聞いたのでチャレンジしてみます。 ただ、いざ、登録してみようと思うとやはり、販売が絡んできますので 個人情報を登録することになるので躊躇してしまいますよね??…

続きを読む

「くちづけ」って映画を見ました。

教えて貰った映画を見てみました。 いやぁ、重すぎました。これは考えます。色々。 以前、嫁さんと仲が良い時に 「最後は無理心中だよねぇ」 って話をしていたんですが、まさに、そんな映画でした。 タイトルは「くちづけ」です。 竹中直人さんが出ているのでコメディなのかな??って思って見ていたら 非常に重いテーマでした。 簡単に言うと知的障害を持った親子が居て 始めはグル…

続きを読む

スポンサードリンク