中々、難しくて、たまぁに動画をアップしてたりするんですけど
あれですよね。敵に見つかったら、皆さんの動画には「!」が出たりしてますよね?
これは、スキルかなんかなんでしょうね。私にはまだまだ判らないことだらけのようで
鉱山でもっと頑張って操縦になれます。
戦車戦と言えば、アニメで流行った「ガールズ アンド パンツアー」なんですが
私も当然見ています。初めは、ゲームの中で使用する戦車は
ドイツ戦車で統一しようかと思ったのですが
今は、日本の戦車を中心に使用しています。
見た目が可愛いですよね。ただ、それだけなんですけど。
装甲が薄いのか、あっという間にやられてしまうのですが
そこも何かいい感じに思ってしまいます。
性能もドイツに比べれば全然劣るんでしょうけど、そこが、また、可愛い。
しばらく、このままでいってみたいと思います。
そして、音声やBGMも「ガルパン」に出来るみたいなのですが、動画を上げている関係上
やはり、使ってはいけないかな??と我慢しております。
「WOT ガルパン ボイス」なんかで検索すると、公式、非公式併せて、ドンって検索に
引っかかってきます。良い時代になりましたよね。パソコン通信の時代は
欲しいプログラム探すのにどれだけ苦労したか。。。。
そして、自分のPCへの反映方法も詳しく書いていただいてるところが、必ずある。
これだけ書いてあれば、間違えないでしょうね。
ただ、バックアップは必ず、取るようにしないといけないですね。フォルダごとの方が
よろしいようです。トラブった時に、どのファイルが必要だったんだっけ??
って調べるような事になるより、フォルダごと入れ替えの方が、イライラしなくて
良いと思います。バックアップはしておいた方が良いです。必ず、フォルダごとです。
見てると、クライアントのアップデート時に動かなくなったりするようですので
クライアントのバージョンアップにも気を使わないと駄目ですね。
あと、使いたいMODに禁止MODが入っていないかの確認も必要なようです。
禁止物を使用すると、ID剥奪されてしまうかもしれませんから、注意ですよぉ。
WOTにはMOD投入していませんが、一応、システム屋してますので
バックアップの大切さは知っています。たぶん、大丈夫やろって作業した時に限って
トラブります。
このファイル1つ動かすだけとか、そんなのに限って予期せぬ事が起こりますんで
ほんと、めんどくさがらずにバックアップお願いします。
WOT
さて、それじゃ、私もそろそろ、クライアントを立ち上げます。
オンラインゲームが趣味になるかなぁ。
オンラインゲームの「ロードス島戦記」の広告が気になる今日この頃です。
この記事へのコメント