オンラインゲームをしてます。って先の記事にも書いてますよね。
「ワールド・オフ・タンクス」って奴です。
よくある敵を狙って撃破するゲームなんですが、ちゃんと装甲の事を考えられてて
あとは弾丸の装填速度もリアルな感じがします。
装甲が考えられてるってのは、ちゃんと、貫通って考えがあって、装甲の角度
厚さ、当てられた弾丸の種類でダメージが違うんですよ。
これは、アニメの「ガールズ・アンド・パンツアー」見てても感心した部分です。
なので、このゲームをしていたら、アニメの中であの時はそういう事だったのね!!
って感心できる事があるので、あのアニメで戦車が好きになった方は
このゲームも一度やってみてもらうと、アニメのシーンの意味が判って
面白いと思います。
待機の戦車の角度とかね。
そんな事言いながら私は操縦下手、射撃下手なので、全く、上手な動画を上げている
方たちのようなゲーム運びが出来ていません。あっという間に囲まれて
撃たれて終わりってのを繰り返しております。
各戦場のマップもまだまだ研究不足で、行動もワンパターンです。
今は「鉱山」ってマップで頑張ろうと思ってますが、戦場を選べないので
「鉱山」以外の戦場では「鉱山」以上にあたふたしている間に終わってしまいます。
もうちょっと、ミニマップを見る余裕が出来ると良いんですが、中々出来ませんよ。
味方の展開具合、敵の発見できている車両のみでも、全体的な把握が出来れば
囲まれる前に移動、孤立する前に逃げる。色々行動を考えられるんでしょう。
まだまだ、画面見るので精一杯です。
通信文すら読む余裕がなく、よく見ると私に「下がれ」「邪魔」って送ってくれてたり
してるんですよね。撃破されてから気が付いたんですけど。
迷惑ばかり掛けていると思いますが、ちょっとずつでも上手くなるように
精進していきます。
もし、私を見かけましたら、お手柔らかにお願いします。
スキル「第6感」も身に付けて、敵に見つかったら判るようになりたいです。
攻略法も検索して身に付けます。
オンラインゲーム、趣味には難しいですが、いい感じに時間が流れていきます。
この記事へのコメント