セルは回るがエンジンが掛からないという症状が出ました。
それ以前にバッテリが完全に上がってしまったことも考えると
電装系がおかしいのではないかという事で、しばらく、入院の予定です。
リチウムイオンバッテリの方は、保証が1年あるみたいなので
そちらで動いてみたいと思います。
ただ、私のバイク、グリップヒーターとかも付いてないので
使用方法は間違っていないんですが、何か使い方が悪いんでしょ??
みたいな言われ方をするようなので、高い勉強代だったと思って
諦める気持ちのあります。
リチウムイオンバッテリ、軽くて良かったんですけどね。
まさか、こんな事になるとは。
ほんと、バイクはノーマルで乗るのが一番ですね。
今日、午前中はほぼ、押し掛けをしてました。
フラフラになるまで。。。。もう、押せません。
この押し掛け動画も撮影していたんですが、ここまで公開しちゃうと
流石に近所がばれちゃうと思いまして、公開は辞めました。
別のチャンネルで、私が寝てる間に同居人さんが私の携帯や財布をチェックする
動画を上げていたんですが、すぐに身元ばれをして、コメント欄に
子供の障害の事も書かれ出した経験があるので、今回は用心しておきます。
同居人はどう思われようがどうでも良いんですが、バイク、パクられたら
どうしようもないですから。
そんな事言いながら、このバイク、電装系で最悪
修理に10万円とか言われてしまいました。
生活費が無いこの状態で、そんなに取られるとは思っていなかったので
バイク売っちゃうのも手かもしれません。
バッテリー交換が候補に挙がってきた途端に、タイヤ交換をキャンセルしたのに
ここにきて、電装系がおかしいって。。。。電気は目に見えないから
いままで避けて通ってきた分野なんですよね。バイク弄りの中では
自分で治せる気がしない。ここは、プロにお任せしないと駄目なんです。
毎年、この時期になると考える事なんですけどね。
もう、走らないんじゃしょうがないですから。
以前の日記
この記事へのコメント