「PIXTA」にて写真を10枚上げていた分が、審査に通っておりました。
これはテンション上がりますね!!やっと、審査してくれたぁって!!
しかもですね。アップロード枚数が20枚に増えていました。
前回、10枚上げているので追加で10枚上げることが出来るようになっていましたので
慌てて、千里川で撮影した写真10枚を追加でアップロードしてみました。
しかし、まさか、10枚共に審査通るとは思っていませんでした。
今後もこのペースで上げていく事が出来たら良いですねぇ。
しかし、その代わり、審査に落ちていないので「写真AC」の方にアップロードしてみる
写真が出来ませんでした。
この事により「写真AC」の方には写真を増やすことが出来ませんでした。
私は基本的に写真を撮るのは好きですが、写真の技術はありません。
よって、夜景の写真は一眼レフでの夜景写真は撮ったことが無いです。
なので、夜景を撮ったものは自然と「写真AC」にのみアップロード出来る事になります。
この10月、ハロウィンやら冬が近くなってきたのでイルミネーションなど
夜景を撮ることが増えてくると思いますので
「写真AC」にアップロード出来るものが無い!!と慌てることがないと思いますけど
この「PIXTA」の審査に全て通ってしまうというのは予想外でした。
急いで夜景を見に行く計画をしなければと思います。
ただ、ここで問題が。。。。
カメラバックのチャックが壊れてしまったのです。
カメラを入れて背負っていると、いつ、チャックが弾けて
カメラが落ちてもおかしくない状況です。
こんなバックで撮影に出かけて良い物かと悩んでおります。
夜景を撮影する腕が無いみたいな書き方をしましたが
一応、一眼レフでも夜景を撮ろうと努力はいつもするので
カメラバックは持っていくのです。
カメラバックの中には、一眼レフとアクションカム、アクションカムのマウント
予備のメモリ等が入っていて結構な重さ、そして、一財産入っているので
中身が落ちると泣いちゃいますから、早く、買い替えを考えないと駄目ですね。
一応候補はあるんですよ。
バイクに乗っていてもし転倒したとしてもカメラは守ってくれそうなものが欲しい。
そんな厳しい考えなんですが、調べてみると一つだけあるんですよ。
そういうカメラバックが!!探していても、見つけた時はびっくりしましたからね。
こんなものが存在するんだと。。。。
一時期流行ったバックメーカの物だったんですが
いつの間にか親会社が変わっている??合併した??
商品名が変わっていました。
とりあえず、リンクをここに貼っておきますので、見てみてください。

Point 65 BOBLBEE NANO Black【日本正規代理店品】
でも、これではないんですよ。ヴォルテックスってついている奴なんですよ
衝撃耐久性が良いはずなんですけど、アマゾンで見つかりませんでした。
もう、無い商品なんでしょうかね??
また、探してみたいと思います。
この記事へのコメント