ブログの設定を変えてみたんですが。。。。失敗の様です。


以前の日記

ちょっと失敗してしまったかも知れません。
アドセンスの1クリックの単価が30円位って聞いたので
うちのブログ5クリック位されているので、本来なら150円位
収益が有ったっておかしくないんだ!!って考えたんですよ。

そして、そういえば、初期設定を行った時にブロック設定した広告が
きっと1クリック単価が高い広告なんだって考えて
その広告のブロックを昨日解除したんですよ。

そして、その結果が。。。。今日、1クリックもされていない。

これはショックです。広告のブロックを解除したのが直接関係なくても
ブロックを解除したこととクリックが無い事を
関連付けて考えてしまいますよ。

はぁ、しまった。

何をブロックしていたのか、メモも取らずに気軽に解除してしまいましたよ。
ほんとに失敗してしまいました。
しばらくはこの状態で様子を見ることにしたいと思いますが
そのあいだ中、クリックが無かったらどうしようってドキドキです。

でも、ほんとにネットで検索してみると単価平均30円って出てくるんですけどね。
その単価が特別なんでしょうか??とにかく、今回も軽い気持ちで動いてしまった。

反省です。

でも、確かに今まで見た事が無いような広告が自分のブログに上がっています。
なんか不思議な感じがします。広告一つでこんなに感覚が変わるんですね。
こんな事で見た目の印象が変わってしまうのだったら、無駄にまたデザインとかを
いじってしまいそうで怖いです。

とにかく、しばらくこのままで様子を見るって
自分に言い聞かせないと駄目ですね。

でも、そうしたら私のブログの単価が低いのは何なんでしょうかね??
まだまだ、PVも月3000を超えたところ、ネット検索すると
日1000PVを超えてから収益を考えろって事なんで
まだまだ、収益を考えるのは早いんでしょうね。

この事も自分に言い聞かせて、ここの更新に注力していきたいと思います。

まだまだ、記事数を増やすことに注力して、そして、当然、判り易い記事にして
それでいて、人を集めることが出来る内容を考えて書いていきたいと思います。

今までも考えて書いているんですけど、中々結果が伴わないです。

まず、今月記事を書くにあたって気にしているのは、1000文字を必ず超える事です。
今日までは守れてきてます。
ただし、同じような事をダラダラ書いているような気がします。
一時期は1500文字も楽勝じゃないかね??って思ったんですが
記事をアップロードしてから読み返してみると、ほんとダラダラ。
同じような事を繰り返し書いています。これでは駄目ですよね??

これからは、起承転結をいきなり考えるのは無理でしょうけど
ダラダラ書くのは辞めて、1記事1500文字を目指して書いていきたいと思います。

こういう風に書くと明日からは出来そうな気がしますが
きっとこの宣言の事を忘れてそうです。改めて書きます。

ダラダラ書かずに1記事1500文字を目指します!!

さて、明日からはどんなことを記事に書くんでしょうね??
自分の事ながら楽しみです。きっと、記事の内容が濃くなれば
訪問してくれる人も増えて、そして、広告をクリックされる可能性も
増えてくると思います。

そのクリック数が増える事を自分の成長のバロメータとしたいと思います。

この記事へのコメント

スポンサードリンク