船体に人魚さんが居てる客船を見に行って見ました

また、大阪港に客船の入港を見に行って見ました。
今度のは「エクスプローラ・ドリーム」って船です。
大きくはないのですが、船体に人魚のイラストが入っているとの話だったので
連続して大阪港に行くことになりますが、行ってみたのです。



朝早い??7時半入港だったので??歓迎放水はありませんでした。
何度も入港したことのある船だからかもしれません。

ただ、この日は風がきつく、もし、放水があったとしたら
結構水を被っていたのではないでしょうか?
朝早いから、カメラを持った人もあまり居らず、結構、前回の動画での
歓迎放水場所に近い場所で見ること出来たのです。
風がきつくなくても、潮を結構被ってしまいましたよ。潮を被りすぎて
ほんと、入港後の渡船での見学をしたくなくなるぐらいの被りようです。

でも、船体のイラストは綺麗でしたね。感動しました。
また、近くにまで見に行きたいですね。

前の見学にも書きましたけど、一応、この場所は大阪メトロのコスモスクエア駅です。
駅を出てすぐに海側に出ると、突堤のような場所に出ることが出来
逆に町側に出ても、交番のすぐ傍にコンビニがあるので食べ物にも苦労せず
突堤??側に行けばトイレもしっかりある公園になっていますので
食べる場所にも苦労しません。

ただ、風がきついとちょっとさむいかもしれません。

今度、この船を見ること出来るタイミングがあれば、渡船からも眺めてみたいと思います。
さてさて、今回は文章短いですけど、大阪港ネタが続いてしまったので
この辺で終わってみようと思います。

さて、もし、動画を見て良いなって思った方が居られましたら
いいねボタンを押したり、チャンネル登録をお願いします。
ほんとに、動画作成の励みになります。よろしくお願いします。




この記事へのコメント

スポンサードリンク