マンホール・サミットに行ってみました

大阪府・池田市で行われていた「マンホール・サミット」に行ってみました。
どうも、私はこのようなイベントを知らなかったんですが
毎年行われているみたいです。



マンホールカードをその地域に特化してもらえる場所があり
今回は猪名川流域のマンホールカードを貰えるようになっていました。
このイベントでは、まず、その総合受付で一人一枚
プログラムを紙の物を貰うのですが、そこにマンホールカードを貰うと
印鑑を押して頂く事になっています。

実質、おひとり、マンホールカードを貰える列に並ぶのは
1回だけなんですよ。

でも、おじいちゃん、おばぁちゃん達が
俺は3回目とか自慢しているんですよねぇ。
九州でやった時は、5回並んだからねとかね。自慢してた。
挙句の果てに、ここは配り方はなってない。まとめて配ればいいのに!!
とか言い出して、暴れ出した時は、どうしたものかと
それを聞いてて、まわりのお子さんたちも何度も並びたがるし。。。

もうちょっと、暗黙の了解を守らないんだったら
おとなしくこっそりして欲しいですね。いい年なんだから。

さて、気持ちの悪いところは、ここまでにして、参加してよかったことを
書いていきます。

まず、本物のマンホールを現地に行かずに見る事が出来たこと。
これに尽きると思うのです。大阪、兵庫のマンホールを
ゆっくり見ることが出来ました。

マンホールカード全種類を展示していました。
これも良かったですね。絶対に集めることが出来ないと思っていますから!!

でも、この展示をしている横で、おじいちゃん達がカードの交換会していました。

ほんとに行ってよかったと思っていますよ。ほんとに。
ただ、イベントの整理券などは全部配布後に行ってしまったので
そこだけが残念ですね。それとともに、マンホールカードって
こんなに人気があったんだって思いました。驚きです。

初めに書かせていただいたプログラムを貰うのに
一時間並びましたから、この時点でびっくりです。
私が並んだのが、一番人の多い時で、私の後ろには
あまり並ばなかったですけどねぇ。そんな時間に行くから
整理券なんて、あるはずないですよね?

でも、この並んでいる間に、ご当地アイドルのライブの
リハーサルを見ること出来たり、ほんとにマンホールカードを
集めている人たちの間では、有名な人たちが一か所に集まっているのを
見ること出来たりして、並んでいる間も楽しかったです。

来年は、何処で行われるのか知らないですけど
もし、行くことが出来る場所で行われるのならば
行ってみたいですね。

マンホール、マンホール・カードに興味がある方でしたら
行って損はしないと思います。

さて、いつも書いていることなので、あれなんですが
もし、動画を見て良いなって思った方が居られましたら
良いねボタンを押したり、チャンネル登録をお願いします。
動画作成の励みになります。よろしくお願いします。




この記事へのコメント

スポンサードリンク