昔の8耐の写真のネガが出てきました。
おー、これは、寒くて動画を撮りに外に出ない
この冬の動画ネタにしようと思ったので
とりあえず、持ってきたのです。埼玉に。
で、フラットヘッド・スキャナを購入して
一気にスライドショーとして、動画を上げてみたんですが
残念。チャンネル登録者さん、一気に減りました。
また、450人ぐらいからのやり直しです。
お願いします。通知設定しなくていいから
チャンネル登録してください!!って
お願いに廻りたい気持ちです。
さて、で、このフラッドヘッド・スキャナ。
私は、エプソンのGT-f740ってのを買ったのです。
その上位機種の方が絶対に綺麗にデータ化出来ます。
スピードも速いです。
って、家電屋のおにーさんには勧められたんですが
その上位機種って、結構なお値段なんですよね。
その値段なら、ネットとかでやっているネガの
データ化サービスに申し込める値段なんですよねぇ。
あくまでも趣味で、こんな写真撮ってたなぁとか
思い出しながら作業したいなんて思ったので
あえて、安い物一択で購入しました。
で、開封。いや、発売されてから、発表されてから
結構経っている製品っていうのは、理解していたつもりなんです。
だから、購入前に、windows10でのドライバは出ているのかとか
調べて、動作はするだろうって理解してから買いました。
ただ、箱を開けると、プリンタだったら
可動部分がマスキングテープみたいなもので
固定されていますよね??
それが、出荷してから日数経ち過ぎていたんでしょうね。
全て剥がれていました。説明書も箱の中で暴れたんでしょう??
段ボールに刺さってました。輸送中の扱いも疑いますわ!
ここまで、デジカメが流行っちゃうと、ネガをデータ化する人なんて
居ないんでしょうね。ほんとに。
梱包状態にはがっかりしましたけど、ドライバとスキャナソフトを
ネットからダウンロードしインストール。
USBでスキャナを接続して、電源を入れると、無事に認識して
動きましたよ。この辺は、思った通りで、良かったです。
まだまた、ネガ的には80本ほどありますので
ぼちぼち、スライドショーにしていきたいと思います。
懲りないです。はい。チャンネル登録者さん、また減っちゃいますかね?
こんな8耐もあったなぁって思いながら、見て頂けるとありがたいんですけどね。
また、いつも書いていることなのですが
もし、動画を見て良いなって思われた方が居られましたら
良いねボタンを押したり、チャンネル登録をお願いします。
動画作成の励みになります。よろしくお願いします。
リンク
この記事へのコメント