新田義貞さんのお墓に行ってきました。

新田義貞さんのお墓に行ってきました。

上野東京ラインの龍ヶ崎市駅を下車して、ちょっと歩く場所にそれはありました。
静かな場所にありましたよ。

龍ヶ崎市のマンホールカードもついでに頂いてきました。

この新田義貞さんのお墓とマンホールカードの配布場所
歩いていくのにはちょっと離れていますので
もし、歩いて行かれる方は、気を付けてくださいね!!

金龍寺というお寺の墓地の片隅にある
竹林の中に、歴代のお寺の住職さんのお墓の近くにありました。
ちょっと、薄暗い場所にあり、趣がありました。

目立つこともなく、ほんと、ひっそりとした場所にありました。

調べてみると、ここだけではなく、あちこちにお墓があるみたいですね??

私の記憶が違っていなければ、関西で命を落としているはずなので
いろいろな所に由来があるのかもしれません。

大河ドラマのイメージと若い時に読んだ太平記の記憶なので
もしかしたら間違っているのかもしれませんが。。。

足利尊氏さんが活躍するまでは、立派な武将ってイメージがあるのですが
そのイメージも間違っているのかもしれません。

功を焦って、楠木正成さんの指示を守らなかったりしてね!!
新田さんがもうちょっと、戦がうまければ
また、日本史が変わっていたんでしょうねぇ??

これも、人物間違っているかもしれません。
一度、この時代をもう一度勉強してから
記事にしてみたいと思います。

あやふやすぎる。



さて、もし、この動画がいいなって思った方が居られましたら
いいねボタンを押したり、チャンネル登録をお願いします。
動画作成の励みになります。よろしくお願いします。




この記事へのコメント

スポンサードリンク