佐々成政さんのお墓詣りに行ってきました 阪神電鉄・尼崎駅周辺散策

阪神電鉄の尼崎駅周辺を散策してきました。
今回は、資格試験の受験をした帰りに
梅田から寄り道してみましたよ。



CBTでの試験でしたので、試験結果がすぐに出ると思っていたら
なんと!!5日以内にメールでお知らせとなっていました。
気分よく寺社町巡りできると思っていたのですが
試験を受けてからの合格祈願となってしまいました。

しかし、尼崎駅周辺って、もう、動画にしているんですよね!!

尼崎城から機銃掃射の跡。そして、刀剣乱舞で有名な刀が
存在しているお寺から。。。。
この辺は、動画の冒頭に纏めさせていただきました。

そんな中、太閤さん、豊臣秀吉さんに切腹を命じられて
切腹時には、自分の内臓を大坂城方面に投げつけたと
逸話が残っている佐々成政さんのお墓があると聞いたので
訪問してみました。

いや、そういえば、切腹したお寺って
尼崎でしたよねぇ。なんて、話を聞いた時に
漠然と思い出しました。

そのお寺は、寺社町の中にありましたが
近代化した建物になっていました。
お寺からの入り口の左側にありましたよ。

右側には生涯の説明板がありました。

私が思っていたように、その生涯板を読んでみても
世渡りが下手糞だったみたいですねぇ。

それでも、長生きした方だと思うのですが
最後に頂いた所領の検地を急いで行ったために
豊臣秀吉さんの機嫌を損ねて、切腹となってしまいましたね。

あれ??違うな、ぎりぎり世渡りが上手かったけども
最後にミスをしてしまったともいうかもしれませんね??

ほんとは、ウィキペディアから抜粋してここに貼り付けたいのですが
逸話などが多すぎて、省略できそうにありませんでした。
気になった方が居られましたら、ご自身で検索してみてください。
お手数をお掛けいたしますが、よろしくお願いします。

さて、ここまで書きましたが、もし、この記事で紹介している動画が
良いなって思われた方が居られましたら、良いねボタンを押したり
チャンネル登録をお願いします。
動画作成の励みになります。よろしくお願いします。




この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

スポンサードリンク